ぽん酢DEきのこトマト鍋
野菜と、たっぷりのきのこでヘルシー!ぽん酢を使用した和風のさっぱりトマト鍋。〆はご飯、チーズを入れて、洋風リゾットでどうぞ。
- 調理時間:30分
- タグ:ウインナー えのきだけ キャベツ しいたけ しめじ チーズ トマト ねぎ
 
      材料 (4人分)
| トマト | 3個 | 
|---|---|
| キャベツ | 1/4個 | 
| 長ねぎ | 大1本 | 
| しいたけ | 6枚(120g) | 
| えのき茸 | 1袋(100g) | 
| しめじ | 1パック(100g) | 
| ウインナー | 8本 | 
| ピザ用チーズ | 適量 | 
| ご飯 | 適量 | 
| ゆずづくし | 180ml | 
| 道南産だし昆布 | 10cm | 
| 塩・コショウ | 少々 | 
手順 (30分)
- トマトは2cm角位に切る。キャベツは食べやすい大きさに切る。長ねぎは斜め切り。きのこ類は石づきを取り、しいたけはそぎ切り、えのき茸としめじは小房に分ける。ウインナーは斜め半分に切る。
- 鍋に水900mlとだし昆布を入れて火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出し、ゆずづくしとトマトを入れる。中火で煮込み、トマトの形がなくなってきたら、塩・コショウをする。
- ②にキャベツ、ねぎ、きのこ類とウインナーを入れ煮込み、頂く。
- お好みで、残ったスープにご飯とチーズを入れリゾットに。
 
               
           
                 
           
     
     
     
     
     
     
    