【鹿児島県】きびなごの南蛮漬け
鹿児島県の郷土料理として欠かせない"きびなご"!ゆずぽん酢で味付けした甘酢を作りました。きびなごは骨ごと、野菜もたっぷり食べれます。
- 調理時間:20分
 - タグ:しょうが にんじん 玉ねぎ
 
      材料 (4人分)
| きびなご | 200g | 
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) | 
| にんじん | 1/2本(50g) | 
| パプリカ(赤) | 1個(120g) | 
| かいわれ大根 | 1/2パック(20g) | 
| ミニトマト | 8個 | 
| しょうが | 1/2片(5g) | 
| ★ゆずづくし | 80ml | 
| ★いりごま白 | 大さじ1 | 
| ★砂糖 | 小さじ2 | 
| 片栗粉 | 大さじ3 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| 塩・コショウ | 少々 | 
手順 (20分)
- パプリカは細切りにし水気を拭き取る。かいわれ大根が根元を切る。しょうがはすりおろす。玉ねぎは薄切り、にんじんは千切りし、★と水50mlを混ぜたタレに漬ける。
 - きびなごは、塩コショウをし、しょうがを入れて混ぜ、片栗粉をまぶして揚げる。パプリカもサッと酢揚げする。揚がったら熱いうちに①のタレに漬ける。
 - 器にタレごと盛り、かいわれ大根、ミニトマトを添える。