さっぱり焼肉のスタミナ手巻き寿司
ゆずぽんで味付けした肉とゆずジュレを具材のひとつとして巻き込みます。ネバネバ食材のオクラ、長芋は食感も最高!ジュレはご飯にしみ込まず、Wゆずでさっぱり味の手巻きです。
- 調理時間:15分
- タグ:すし酢 スタミナ にんじん ぽん酢 ゆず ゆずづくしジュレ 手巻き寿司 焼肉 豚肉
材料 (4人分)
| 豚バラ薄切り肉 | 240g |
|---|---|
| サニーレタス | 25g |
| かいわれ大根 | 1/2パック |
| 長いも | 80g |
| オクラ | 4本 |
| きゅうり | 1/2本 |
| にんじん | 1/2本 |
| 白菜キムチ | 60g |
| ゆずづくしジュレ | 適量 |
| ゆずづくし | 大さじ1.5 |
| 米 | 2合 |
| すし酢 | 大さじ4 |
| 焼きのり(手巻きすし用) | 20枚 |
| 塩・コショウ | 少々 |
| マヨネーズ | 適宜 |
手順 (15分)
- 米は研ぎ同量の水を入れ30分吸水し炊く。
炊きたてのご飯に、すし酢を切るように混ぜ込む。 - 豚肉はフライパンで炒め、塩・コショウして火から下ろす直前にゆずづくしを回しかける。
- サニーレタスは巻きやすい大きさにちぎる。かいわれ大根は根元を切る。長芋、きゅうり、にんじんは細切り。
オクラはサッと塩(分量外)茹でして斜め切りにする。キムチは粗みじん切り。 - 1つの平皿に②、③の具材をそれぞれ置き並べる。のりにすし飯を広げ、お好みの具材とゆずづくしジュレをのせて巻く。(具材によってお好みでマヨネーズものせて巻く)
※すし酢の分量は、表示で調整して下さい。